禁煙二日目になりました。
禁煙を始めて丸一日経過しました。
朝起きてすぐにタバコを数週間は以前に止めていたので、朝イチは辛くありませんでしたが、車通勤なので車に乗る前と車から降りて職場に向かう時がいつもタバコを吸っていたのでキツかった・・・。
ちなみに車の中ではタバコは吸いませんし、家の中でも吸いません。吸うときは外で吸います。
禁煙の効果?
禁煙するとよく言われる健康効果として
禁煙20分で血圧、脈拍が正常化
禁煙12時間で血液中の一酸化炭素と酸素濃度が正常化
禁煙48時間で末梢神経が復活を始め、臭覚と味覚が正常に戻りだす
禁煙72時間で気管支が緩み、呼吸が楽になる
というらしいですが、今の段階では
血液中の一酸化炭素と酸素濃度が正常化らしいですが正直良く分かりません。実感ないです。
ただ、脈拍はゆっくりになったと感じます。
タバコを吸いたい気持ち
やはりタバコを吸いたいと思う気持ちは全然あります。
その時には「タバコを今吸うと口の中が気持ち悪い感じになる(なんかザラザラする感じ)」とか「頭がくらくらする」とかタバコに対する悪い効果を思い出すようにしています。
昔は禁煙しても手持ちぐたさでタバコに手を出していましたが、今は待ち時間でもスマホで調べ物してると気が紛れていいですね。